
ベトナムでブレイク中のとても苦〜い(><)!お茶。
樹齢が数百年のお茶の木から採れる葉を使って作ったこの苦茶がダイエットにいいらしい。
私も毎朝飲んでいます。
慣れるまでは苦くて苦くて…><
口に残る苦さが何とも違和感がありましたが、4-5日もするとやっと慣れて、苦くないと飲んでる気がしなくなってしまいました^^
ベトナム北部にあるカオバン省は古くからお茶の産地で、樹齢500年のお茶の木があるのだそうです。
そのカオバンの人達が長いあいだ愛飲してきたお茶がこの苦い Che Dang CAO BANG です。
カオバンの人達に長寿者が多いことから、この苦茶が有名になりベトナムでブレイクしています。
お茶の造りは、葉巻状になっていてとても上品な雰囲気のお茶です。
渋みは少しだけなのですが、ホント!苦いです。
苦茶(カオバン茶)の入手はこちらから
中国名は、苦丁茶と呼ぶそうです。
その昔、中国の皇帝へもベトナムから献上されていたようです。