
米粉のマカロニをあっさり豚骨スープでいただく。
こちらもベトナムの朝食メニューだ。
ベトナムは小麦粉よりも米粉の方が安いためだと思うのだが、ベトナムマカロニは米粉と小麦粉のミックスになっている。
これに黄色い色素が加えられ、パスタの雰囲気をだしているのだが…
食感は、煮過ぎたパスタで、少々ぬるっとした感じがあり、パスタと思って食べるとちょっと気抜けしてしまう。
味も米麺らしく淡白で小麦の風味は感じられない。
スープはあっさり豚骨味で、まあまあなのだが、マカロニに味が馴染まず、ちょっと違和感を感じる。
濃い口こってりスープにだと合うかも知れないと思うのだが…
個人的には あまり好まない Nui gio heo でした。
TB ベトナムのマカロニ

ブログにコメントありがとうございました(^-^)
うわぁ…おいしそうなものがいっぱい☆
またゆっくりお邪魔します♪
こちら見て、今度のベトナム旅行の参考にでもして下さい^^
マカロニと思わなければ、これまた美味いのでしょうけど、どうしてもパスタのイメージが外せなくて…
最近、こっちのブログ、夜になるととても重いんです(・_・;)
ページの観覧は出来るんですが、書き込みが出来ない! 全然動かないんですよ(i_i)
またベトナム旅行記UPしました。
遊びに来てくださいね♪